ナスカの地上絵が日本でも見られました❗
全然違う(/--)/
はい、違いましたm(_ _)m
道路工事する前の目印か何かの線です。
たぶん水道管か排水管や電気ガスの関係の工事と思うけど、しかしこれって凄いんちゃうん。
あの線ひいてあるのは管の位置や方向とかやと思うんやけど、地下に埋まってるのに何でわかるんやろ?
図面があるからって言ってしまえばそらそうかも知れへんけど、図面見て線ひくのも大変なんとちがうんやろか?ちょっとずれたら管に穴あけたり、管がなかったり。深さもわかるんかな?
道路工事ってザックリした仕事と思ってたけと、意外と緻密な仕事でもあったんや!